BLOG

2023年5月31日(水)20:00‐22:00 Youtubeライブ配信

汚染水海洋放出へのオールメディアによる民意操作

電通にかかわる情報公開によって明らかになったのは、国策推進のための民意・世論操作の仕組みです。一方で、それを隠すために開示文書の黒塗りが行われます。実際に何を隠してきたのか? 最新の開示文書や黒塗りの剥がれた文書によって明らかになった真実から、汚染水海洋放出の問題を考える。

福島県、環境省、経済産業省などに電通との契約書などの情報公開請求を続けてきた野池元基さんをゲストにお招きしお話を伺います。ナビゲーターにはおしどりマコ・ケンさん、東京電力の記者会見や福島にも頻繁に足を運び取材を続けてきたお二人だからの進行でライブトーク番組をお届けします。

皆さんからの質問やご意見も取り上げていきますので、コメントでぜひご参加ください。

「配信は、はっぴーあいらんど☆ネットワークのYoutubeチャンネルから、ご覧ください。
チャンネル登録もよろしくお願いします!」

20:00になりましたら下記をクリックして、ご視聴ください。

〈出演者プロフィール〉

野池元基(のいけ もとき)| 農民。長野市在住。信州発・産直泥つきマガジン『たぁくらたぁ』発行・編集人
福島原発事故に関する電通事業の情報公開請求活動によって日隅一雄・情報流通促進賞2021大賞を受賞。その後、電通研を有志で発足。著書に『サンゴの海に生きる』(農文協)、共著に『江戸時代にみる日本型環境保全の源流』(農文協)、『環境を破壊する公共事業』(緑風出版)など。

おしどりマコケン|漫才師
マコとケンの夫婦コンビ 横山ホットブラザーズ、横山マコトの弟子
ケンは大阪生まれ、パントマイムや針金やテルミンをあやつる。パントマイムダンサーとしてヨーロッパの劇場をまわる。マコと出会い、ぞっこんになり、芸人に。マコは神戸生まれ、鳥取大学医学部生命科学科を中退し、東西屋ちんどん通信社に入門。アコーディオン流しを経て芸人に。
東京電力福島第一原子力発電所事故(東日本大震災)後、東京電力の記者会見、様々な省庁、地方自治体の会見、議会・検討会・学会・シンポジウムを取材。また現地にも頻繁に足を運び取材し、その模様を様々な媒体で公開している。

<聞き手>
種市靖行・鈴木真理

★アーカイブ
#1 【野池元基さん、おしどりマコ・ケンさんが追い続けた原発事故後の福島】
https://youtu.be/YICBIN1H60Y
#2【原発事故直後、電通による安心安全プロパガンダ「ラジオ広報」と〈正しい理解〉】
 https://youtu.be/4wAaCMcVWIk
#3【電通のお得意先になった環境省】
https://youtu.be/qVcz30FyLIU
#4【電通の暗躍をどう明らかにしてきたか?】
https://www.youtube.com/watch?v=3Su0o-x8aFk
#5【「海洋放出」プロパガンダの手法】
https://www.youtube.com/watch?v=sfM7noh61Wo&t=6188s

信州発の産直泥つきマガジン[たぁくらたぁ]

問い合わせ
happy.island311@gmail.com   090-5237-4312(スズキ)

▲ページ上部へ◀前のページへ

~食と地球環境について考え未来の世代に繋げるため~

    食と地球を守ろう

開催日:2023年6月3日‐4日 10:00-17:00
会場:須賀川市民交流センターtette でんぜんホール

もったいないをへらして、食品ロスを削減しよう!

賞味期限は美味しい目安!フードロスを減らし地球環境を守りましょう。
支援で頂いた食品や雑貨を格安で提供いたします。

食と環境のリレーションシップ

食と環境のつながりを学び、食育について考えます。
様々な環境の変化、福島に住み育む事とは?皆さんと考えていきたいと思います。

活動紹介

NPOはっぴーあいらんど☆ネットワークは東日本大震災による東京電力福島第一原発事故後、個々に活動していた仲間達が集まり2011年5月に立ち上げました。私たちの活動を多くの方に知って頂き活動を共に行う仲間を募集してます。

▲ページ上部へ◀前のページへ

東京電力福島第一原発事故と小児甲状腺がん:ゲストと共に現状を考える

5月22日(月)20:00‐22:00 ライブ配信
ゲスト:牛山元美さん
出演:種市靖行・おしどりマコケン・鈴木真理・千葉由美


私たちは何故?福島原発事故後の小児甲状腺がんについて追及するのか?
牛山元美さんをお迎えしディスカッションします。

討論の様子はインターネットで配信します。
今回は皆さんからの質問やご意見をメインに取り上げながら進めて参ります。コメントでぜひご参加ください。

「配信は、はっぴーあいらんど☆ネットワークのYoutubeチャンネルから、ご覧ください。チャンネル登録もよろしくお願いします!」

20:00になりましたら下記をクリックして、ご視聴ください。


〈出演者プロフィール〉
ゲスト

牛山元美
高知医科大学卒業/昭和大学循環器内科助教/さがみ生協病院内科部長/甲状腺がん支援グループあじさいの会代表

レギュラー
種市靖行|医師
震災時には郡山市で整形外科診療所を開業していたが、翌年に診療所を閉院し妻子を移住させた。 その後、須賀川市の病院で整形外科診療を行いつつ、甲状腺超音波検査者資格取得し、福島の子供達を主な対象として甲状腺検査を開始。 平成26年12月に石川県に移住したが、その後も毎月郡山市にて甲状腺検診を行いながら、住民の健康相談も行っている。

おしどりマコケン|漫才師
マコとケンの夫婦コンビ 横山ホットブラザーズ、横山マコトの弟子
ケンは大阪生まれ、パントマイムや針金やテルミンをあやつる。パントマイムダンサーとしてヨーロッパの劇場をまわる。マコと出会い、ぞっこんになり、芸人に。マコは神戸生まれ、鳥取大学医学部生命科学科を中退し、東西屋ちんどん通信社に入門。アコーディオン流しを経て芸人に。
東京電力福島第一原子力発電所事故(東日本大震災)後、東京電力の記者会見、様々な省庁、地方自治体の会見、議会・検討会・学会・シンポジウムを取材。また現地にも頻繁に足を運び取材し、その模様を様々な媒体で公開している。

問い合わせ
happy.island311@gmail.com   090-5237-4312(スズキ)


▲ページ上部へ◀前のページへ

日時:5月20日(土)13:00-16:00
場所:桑野協立病院 多目的ホール
(病院の敷地にある別棟の建物になります。病院内では行っていませんので御注意ください。)
〒963-8034 福島県郡山市島2丁目9-18
対象:原発事故当時、福島県内在住の方が対象となります。
予約受付時間:13:00 13:30 14:00 14:30 15:00 15:30 
予約先:メール→happy.island311@gmail.com
電話→090-7065-8196(ちば) 090-5237-4312 (すずき)
料金:無料
担当医師:種市靖行医師
臨床心理士:冨森崇先生

私たちは、平成27年から放射線の不安などに対する健康相談会を、種市靖行医師・今田かおる医師らの協力により実施してきました。事故から12年経過した現在でも、放射線の影響を心配して周囲の方にも相談出来ずに一人悩んでいる方や、子どもの甲状腺がんに関しての知識、県民健康調査甲状腺検査の検査結果の考え方や、元々の検査自体の意味などもわからないで悩みを増やしている方もお見かけします。県の資格も持っている先生方へ直接ご相談できる機会ですので、遠慮なく相談ください。
なお、甲状腺エコー検査の対象年齢は、事故当時高校生以下の方が優先となります。40歳以上の方の検査に関しては、予約時にご相談ください。
************************************
甲状腺検査は基本的には原発事故時40歳以下の方が対象で、甲状腺の精密検査の必要性の有無を確認する検査です。そのため、甲状腺疾患で治療や経過観察中の方はご遠慮ください。若年者で他で受診した検査について不安や相談したいことがある方に関しては、別途ご相談下さい。また、同様の理由で高齢で頚部の違和感など症状のある方は、県内の総合病院の受診をお勧めします。
************************************

問い合わせ・予約
電話: 090-7065-8196(ちば)090-5237-4312 (すずき)
メール:happy.island311@gmail.com

▲ページ上部へ◀前のページへ

2023年4月25日(火)20:00‐22:00 Youtubeライブ配信

「海洋放出」プロパガンダの手法


電通をはじめとする広告代理店やさまざまなメディアが総がかりで進めているのが、汚染水の「海洋放出」の安全・安心キャンペーン。この国策プロパガンダの仕立て方を見ていきます。

福島県、環境省、経済産業省などに電通との契約書などの情報公開請求を続けてきた野池元基さんをゲストにお招きしお話を伺います。ナビゲーターにはおしどりマコ・ケンさん、東京電力の記者会見や福島にも頻繁に足を運び取材を続けてきたお二人だからの進行でライブトーク番組をお届けします。

皆さんからの質問やご意見も取り上げていきますので、コメントでぜひご参加ください。

「配信は、はっぴーあいらんど☆ネットワークのYoutubeチャンネルから、ご覧ください。
チャンネル登録もよろしくお願いします!」

20:00になりましたら下記をクリックして、ご視聴ください。

〈出演者プロフィール〉

野池元基(のいけ もとき)| 農民。長野市在住。信州発・産直泥つきマガジン『たぁくらたぁ』発行・編集人
福島原発事故に関する電通事業の情報公開請求活動によって日隅一雄・情報流通促進賞2021大賞を受賞。その後、電通研を有志で発足。著書に『サンゴの海に生きる』(農文協)、共著に『江戸時代にみる日本型環境保全の源流』(農文協)、『環境を破壊する公共事業』(緑風出版)など。

おしどりマコケン|漫才師
マコとケンの夫婦コンビ 横山ホットブラザーズ、横山マコトの弟子
ケンは大阪生まれ、パントマイムや針金やテルミンをあやつる。パントマイムダンサーとしてヨーロッパの劇場をまわる。マコと出会い、ぞっこんになり、芸人に。マコは神戸生まれ、鳥取大学医学部生命科学科を中退し、東西屋ちんどん通信社に入門。アコーディオン流しを経て芸人に。
東京電力福島第一原子力発電所事故(東日本大震災)後、東京電力の記者会見、様々な省庁、地方自治体の会見、議会・検討会・学会・シンポジウムを取材。また現地にも頻繁に足を運び取材し、その模様を様々な媒体で公開している。

<聞き手>
種市靖行・鈴木真理・千葉由美

★アーカイブ
#1 【野池元基さん、おしどりマコ・ケンさんが追い続けた原発事故後の福島】
https://youtu.be/YICBIN1H60Y
#2【原発事故直後、電通による安心安全プロパガンダ「ラジオ広報」と〈正しい理解〉】 https://youtu.be/4wAaCMcVWIk
#3【電通のお得意先になった環境省】
https://youtu.be/qVcz30FyLIU
#4【電通の暗躍をどう明らかにしてきたか?】https://www.youtube.com/watch?v=3Su0o-x8aFk

信州発の産直泥つきマガジン[たぁくらたぁ]

問い合わせ
happy.island311@gmail.com   090-5237-4312(スズキ)

▲ページ上部へ◀前のページへ