県民健康調査検討委員会を「検討」する会 – 第54回 ‐
カテゴリー: ワークショップ
日時:2025年3月31日(月)20:00~22:00
配信:https://www.youtube.com/watch?v=UGSWNh7lX24
〇「県民健康調査検討委員会・甲状腺検査評価部会の公平公正な運営求める要望書」について
〇 第24回甲状腺検査評価部会について
レギュラー出演・種市靖行
〇「マコケン・トピック」 21:10~
原子力規制委員会の「屋内退避」見直しと自治体の要望 能登半島地震で被災した石川県など6自治体が、原発事故と自然災害が同時に発生する「複合災害」を考慮するよう求めましたが、原子力規制委員会の検討チームは議論せずに取り入れなかった――この問題について掘り下げます。
レギュラー出演・おしどりマコケン
県民健康調査や原子力政策に関する重要なテーマを深く議論します。
ぜひリアルタイムでご視聴いただき、ご意見やコメントをお寄せください!
「配信は、はっぴーあいらんど☆ネットワークのYoutubeチャンネルから、ご覧ください。
チャンネル登録もよろしくお願いします!」
20:00になりましたら下記をクリックして、ご視聴ください。
〈出演者プロフィール〉
種市靖行|医師
震災時には郡山市で整形外科診療所を開業していたが、翌年に診療所を閉院し妻子を移住させた。 その後、須賀川市の病院で整形外科診療を行いつつ、甲状腺超音波検査者資格取得し、福島の子供達を主な対象として甲状腺検査を開始。 平成26年12月に石川県に移住したが、その後も毎月郡山市にて甲状腺検診を行いながら、住民の健康相談も行っている。
おしどりマコケン|芸人/記者
マコとケンの夫婦コンビ 横山ホットブラザーズ、横山マコトの弟子 ケンは大阪生まれ、パントマイムや針金やテルミンをあやつる。パントマイムダンサーとしてヨーロッパの劇場をまわる。マコと出会い、ぞっこんになり、芸人に。マコは神戸生まれ、鳥取大学医学部生命科学科を中退し、東西屋ちんどん通信社に入門。アコーディオン流しを経て芸人に。 東京電力福島第一原子力発電所事故(東日本大震災)後、東京電力の記者会見、様々な省庁、地方自治体の会見、議会・検討会・学会・シンポジウムを取材。また現地にも頻繁に足を運び取材し、その模様を様々な媒体で公開している。
【問い合わせ】
happy.island311@gmail.com 090-5237-4312(スズキ)